2019年07月

こんにちは!
梅雨明けをした鎌倉七里ガ浜です。
暑いです~。

佐渡の旅2日目は朝のお散歩から。
前日にも行った北沢浮遊選鉱場に向かって歩きます。

IMG_4449

ルート説明の看板が出ているのでお散歩しやすかったです。

IMG_4455

水路の水音が涼しく感じます。

IMG_4456

歩いていくと次の看板が出てきました。

IMG_4458

北沢浮遊選鉱場に到着です。

IMG_4457

バスも通っているみたいですね。

IMG_4462

北沢浮遊選鉱場を過ぎ奉行所方向へ。

IMG_4469

階段を上りきると
北沢浮遊選鉱場を上から見ることができます。

IMG_4479

向かい側には佐渡奉行所があります。

IMG_4483

立派!

IMG_4523

門の中はこんな感じ。(わんちゃんは入ることができません)

IMG_4511

奉行所の中にはお白洲もありました。

IMG_4530

奉行所の隣では鉱石から金や銀を精錬する勝場が再現されています。

IMG_4531

見学を終えたら佐渡金山に向かいます。

IMG_4577

奥に見えるのが江戸時代の堀跡である割戸です。
写真は片側だけ見えていますが山がV字に割れたような形をしています。

タブとグラには休憩をしてもらって私たちは佐渡金山見学へ。

IMG_4592

最初に江戸時代の手掘り坑道の宗太夫坑へ。
採掘作業が再現されています。

IMG_4584

ちょっと怖い…(;^_^A

宗太夫坑を見学した後は事前に申し込んであったガイド付き山師ツアーへ。
佐渡特産の無名焼の原料を採掘した「無名異坑」と江戸初期に開削された「大切山坑」を見学することができます。

IMG_4614

ヘルメットをかぶって長靴を履いて坑内を案内していただきながら進みます。

IMG_4625

この日は会えませんでしたがコウモリもいるそうです。

IMG_4634

探検気分を味わうことができました!

佐渡金山を後にして車で走っていると…

toki-1

トキを発見!
綺麗なピンク色でしたよ~。

ちょっと得した気分でフェリー乗り場へ。

IMG_4654

佐渡、楽しかったなー。

IMG_4758

帰りもフェリーのペットコーナーでのんびり過ごします。

IMG_4795

IMG_4789

この日の夕食は新津の鳥金という焼き鳥屋さん。
焼き鳥だけではなくどのお料理も美味しかったです(^O^)/
また行きたい。

IMG_4796

新津は鉄道の町と言われているため商店街はこんな景色。
かっこいいですね。

IMG_4810

朝はお散歩しながら本物の新津駅へ。

IMG_4807

可愛いマンホールもありました。

IMG_4815

お天気にも恵まれてタブとグラと一緒にたくさん楽しむことができた旅でした。

こんにちは!
ムシムシ暑い鎌倉七里ガ浜です。

先週末は佐渡に行ってきました。

IMG_4312

昨夜まで降っていた雨も上がり、まずは新潟の街をお散歩。

IMG_4318

信濃川沿いは綺麗に整備されていてお散歩しやすいです。
川風が気持ちよい(*^▽^*)
たっぷりお散歩した後は佐渡汽船のフェリー乗り場へ向かいます。

IMG_4325

この日乗った船は佐渡汽船のおけさ丸。
こちらのフェリーはフェリーの中にペットコーナーが設けられており、一緒に乗船することができます。

IMG_4329

乗船したら係の方に声を掛け、ペットコーナーに向かいます。

IMG_4335

ペットコーナーには一番乗りでした。
このあとペットコーナーは満席になりました(;^_^A
右側にある窓が開き、カモメが目線の高さで飛んでいるのが見えたり涼しく気持ちよくフェリーの旅を楽しむことができます。
ペットコーナーはそれぞれラティスや仕切りで仕切ることができるので他のわんちゃんが苦手な子でも乗れるのではないかと思いました。

IMG_4350

タブとグラは一番広い角席でゆったり。
航行中はほとんど寝ていました~。

IMG_5011

佐渡に上陸した後はまずトキの森公園にある資料館へトキを見に行きます。
こちらにはトキに関する解説展示や観察回廊があり、ガイドの方が説明もしてくださいます。
ポストもトキ。

IMG_4996

トキの重さを体感できます。
意外と重い!
トキはサギなどと比べて体重があり、飛ぶ時もバタバタと一生懸命飛ぶそうです。

IMG_5006

観察回廊から見えたトキ。
綺麗なピンク色でした。

トキを見た後はボートに乗るため小木町へ。
移動中、野生のトキを見ることができました!

IMG_5029

こちらのボートで海上ドライブです。
わんちゃんは残念ながら乗船できません。

IMG_5017

なかなかのスピードで入り江や岩地帯を巡ります。

IMG_5020

漢数字の「八」に見える浸食された岩。

IMG_5028

透明度が高く綺麗な青に見える琴浦洞窟。
今度はシーカヤックにも乗ってみたいなぁ。

モーターボートを楽しんだ後は

IMG_4363

たらい舟体験。

IMG_4378

操船もさせてもらいましたが前に進まない!難しい!
コツをつかむと力を入れなくても進むそうです。

IMG_4434

我が家は人間だけでたらい舟に乗りましたが、宿根木海岸の「はんぎり」さんではわんちゃんと一緒にたらい舟に乗ることができるそうですよ~。

IMG_4412

宿根木の街並みもお散歩しました。

IMG_4414

たらい舟のマンホール発見!

更に移動し大間港へ。

IMG_4436

こちらは佐渡鉱山の鉱石を積み出したり物資を搬出入するために使われた鉱山専用の近代港湾跡です。

IMG_5033

北沢火力発電所発電機室や50メートルシックナーなどが現存している北沢浮遊選鉱場。
まるでラピュタのようです。

IMG_5051

夕陽に照らされると幻想的な姿に。

IMG_5066

この日は素晴らしい夕焼けも見ることができ

IMG_4441

美味しいお寿司も食べることができました。
こちらは「銀寿司」さん。



つづく

こんにちは!
梅雨寒が続いている鎌倉七里ガ浜です。
皆さまも体調を崩さないよう、お気を付けくださいね。

そんな中、先日7月10日には鎌倉花火大会が開催されました。
梅雨中ですがこの日は晴れてとても爽やかな気候。
我が家は自宅の2階から観賞しました。

IMG_4239

低い花火は見えませんが高い大きな花火は綺麗に見えます。
こんなに涼しい鎌倉花火大会は初めてかも!?


少し遡って先日のお休みには長野県の斑尾高原へキャンプに行きました。
斑尾高原キャンピングパークはスタッフの皆さんもとても優しく面倒を見てくれる素敵なキャンプ場です。
わんちゃんを離しておけるドッグサイトも広く我が家の愛犬たちものびのび過ごすことができます。

IMG_4078

お隣のサイトとの間には通路も設けられているので他のわんちゃんが苦手な子でも安心です。

IMG_4085

標高が高く涼しいのでタブとグラもご機嫌(*^▽^*)

IMG_4068

ノリノリで遊んでいました♪

IMG_4095

キャンプ場はこんな景色を見ながらお散歩することができます。

IMG_4120

疲れたらタープの中で休憩。

IMG_4056 (1)

サイト内に設置されているデッキの上にタープを設置し、土間形式にしました。

IMG_4092

最近新しい洗濯機に興味があるタブ。

IMG_4110

他のキャンパーさんに焼いたイノシシ肉のおすそ分けをいただいちゃいました★

IMG_4113

豪華な夕食。

IMG_4248

夢中で食べていました。

IMG_4118

人間は豚汁メインの夕食。
日が暮れると寒いくらいなので温かい豚汁は最高でした(^O^)/

IMG_4121

タープから見える夕暮れの月。
癒されますね~。

IMG_4125 (1)

タブもグラも大好きな斑尾高原キャンピングパーク。
また遊びに来たいです。

こんにちは!
梅雨らしいお天気が続いている鎌倉七里ガ浜です。
大雨の被害が出ている地域もあるようですのでどうぞお気を付けくださいね。



IMG_2975

この日の朝は諫早駅周辺のお散歩からスタート。
お散歩の後は熊本に向かいます。

6981501033192227885_IMG_4811

大河ドラマのロケ地である高瀬船着場跡。
船着場周辺には菊地川流域の米の集積地として米蔵が設置され、米の陸揚げと積み出し船の発着場として整備が行われたそうです。
この石畳の坂の上から米俵を転がして船に積み込んだということです。

7435294462167583242_IMG_4817

上から見ると結構斜度があります。

1029028023040859966_IMG_4825

てっぺんは川からの風が気持ちよい♪

912701078410943256_IMG_4849

こちらは秋丸眼鏡橋。
川の逆流を防止する通門橋でとても珍しいそうです。

8041273480520268065_IMG_4832

上から見ると神秘的にも感じる景色です。

-3525980648624315884_IMG_4836

この日はとても暑かった!

IMG_2982

タブとグラには休憩をしてもらって「いだてん大河ドラマ館」も見学してきました。

7766504039580076464_IMG_4902

西南戦争跡地も巡りました。

-5821879266297070882_IMG_4908

IMG_3013

西南戦争当時、田原坂の頂上にあった松下彦次郎家の土蔵。
両軍の銃弾を無数に受けています。

九州の旅もそろそろ終わりに近づきこの日の夜は

IMG_3218

IMG_3221

熊本グルメを堪能しました(*^▽^*)


翌日


IMG_3237

2002年サッカー日韓ワールドカップでカメルーン代表のキャンプ地になった中津江村へ。

IMG_3295

施設の中にはカメルーン代表の関連品も展示されていました。

またこちらにはかつて東洋一の金産出量を誇った鯛生金山があり坑道見学をすることができます。

IMG_3247

坑道の入り口からとても涼しい風が吹いてきます。

IMG_3267

当時の様子が再現されています。

IMG_3283

黄金の鯛(レプリカ)もありましたよ。
朝一番だったからか他の見学者が誰もおらずゆっくり見学することができました。

盛りだくさんだった九州の旅。

IMG_3327

そろそろ九州ともお別れです。

IMG_3366

タブとグラもたくさん楽しんだね★



おしまい。

↑このページのトップヘ